リペア
こんばんは、カムズワークショップの宮田です。
急に入った依頼で、ボタンの修理です。
普通にボタンを付けるだけなら何でもないのですが.....


写真を貼ってから気づいたんですが、見ただけじゃ分からないですね。
実はコンチョは飾りで、隠しボタンみたいになってます。
なので、バラさないとボタンを付けられないです。
依頼主に説明して、了解を得たので始めます。
まずは糸を抜いてボタンを外します。

革がヘタってたのと薄かったので、新しい革を挟みます。

ボタンを打ちこんだら、貼りあわせて縫って完成です。

糸がキレイすぎて目立ちます。

依頼主に渡す前に、少し汚して糸の色を合わせようと思います。
それでは、また。
COMES WORKSHOP
茨城県 下妻市 下妻丙 688-23
tel 090-6197-2769
mail nnrqy931@yahoo.co.jp
instagram @comes_workshop
急に入った依頼で、ボタンの修理です。
普通にボタンを付けるだけなら何でもないのですが.....


写真を貼ってから気づいたんですが、見ただけじゃ分からないですね。
実はコンチョは飾りで、隠しボタンみたいになってます。
なので、バラさないとボタンを付けられないです。
依頼主に説明して、了解を得たので始めます。
まずは糸を抜いてボタンを外します。

革がヘタってたのと薄かったので、新しい革を挟みます。

ボタンを打ちこんだら、貼りあわせて縫って完成です。

糸がキレイすぎて目立ちます。

依頼主に渡す前に、少し汚して糸の色を合わせようと思います。
それでは、また。
COMES WORKSHOP
茨城県 下妻市 下妻丙 688-23
tel 090-6197-2769
mail nnrqy931@yahoo.co.jp
instagram @comes_workshop
スポンサーサイト